Functional Body Care Japanでは、12/1〜25日までの期間限定で、キャッシュレス決済の方(PayPay auPay←現在申請中)のお支払いで最大20%のポイント還元をお受けで …

12/1〜12/25 キャッシュレス決済(PayPay等)の方限定で20%のポイントバックキャンペーンが始まります!

Functional Body Care Japan Menu
Functional Body Care Japan(三軒茶屋、国立市、日野市) ファンクショナル ボディ ケア ジャパン MDT リンパドレナージ&ヨガ マッケンジーロール

MDT(マッケンジー法)に対する誤解
MDT(Mechanical Diagnosis & Therapy,マッケンジー法)は日本ではまだまだメジャーとは言い難い立場ではありますが、その主たる機関である国際マッケンジー協会世界約3 …

日野スタジオのご紹介
JR中央線 日野駅から徒歩7分にある日野スタジオ。駐車場完備で、お車でもご来店いただけます。 完全個室で、落ち着いた個室でアットホームな雰囲気で背術を行っています。主にリンパドレナージ、ヨガを行ってお …

MDTの概要Part 1(流れについて)
最近、MDT(Mechanical Diagnosis & Therapy、マッケンジー法)について詳しく知りたいというお問い合わせを頂いています。HPのMDTページにも載せておりますが、詳細 …

クリス・ポールとマッケンジーロール
アメリカのNBAにおけるプロバスケットボール選手、クリス・ポール(Chris Paul)選手は、長いキャリアを通じて数々の偉業を成し遂げた名選手です。38歳になった彼は大ベテランで、18年間のキャリア …

リモート診療について
Functional Body Care Japanでは、遠方の方にもリモートでのMDT診療を提供しています。 MDT(Mechanical Diagnosis & Therapy、マッケンジ …

夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。FBCJは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間2023年8月11日〜8月16日 上記期間でもマッケンジーオリジナ …

脊柱管狭窄症と腰痛
「脊柱管狭窄症」と診断されて、あきらめていませんか? 腰部脊柱管狭窄症は、特に解剖学的特徴として日本人は脊柱管が元々狭く、画像上でもその所見が見られる傾向が他国に比べ多いようです。主な症状としては、下 …

石灰沈着性腱板炎と肩の痛みについて
石灰沈着性腱板炎は、肩の痛みの原因としてよく耳にする診断名です。自然寛解することが多く、半数以上1年以内には治癒するケースが多い反面、30%くらいの方は慢性化すると言われています。しかし、本当に30% …